口コミ レビュー|お試しモニターセット
万田酵素ジンジャー・マルベリー・スタンダード(ペースト・粒タイプ)、ドリンクタイプ、などの口コミ(レビュー)一覧ページです。商品を試したお客様の声を掲載しています。商品の注文や定期便での申込みの際、ぜひご参考にしてください。
万田酵素は、53種類以上の植物性原材料を3年3ヵ月以上長期発酵・熟成した発酵食品です。
一般的に食べ物を発酵させると「栄養価が高まる」「新たな栄養成分が作られる」などのヒトにメリットのある変化が起きます。万田酵素には、発酵段階でできる乳酸、酢酸、アミノ酸などの発酵由来のさまざまな栄養素が含まれています。
万田酵素はこの発酵のチカラで原材料の栄養素を吸収しやすい状態に変化させています。さらには、善玉菌に豊富な栄養素を提供することで、善玉菌が人に良い成分を生み出すチカラをサポートします。
また万田酵素は、原材料、製法にこだわり、じっくり丁寧に発酵・熟成させています。それぞれの環境で生き抜いた原材料のチカラを、3年3ヵ月以上じっくりと時間をかけて引き出します。微生物が発酵にかけた濃密な時間をぎゅっと閉じ込めてお客様にお届けします。
食事・栄養のバランスを整えたい、若々しくありたい、美しさを保ちたいという方々におすすめです。
続けてお召し上がりいただくことで、発酵のチカラが健やかで自分らしい明日をサポートします。
発酵とは「微生物の働きによって人の身体に役立つものへと変わること」といわれています。発酵する過程で、微生物が働くとさまざまな酵素を生み出します。
生みだされた酵素の働きによって、原材料の栄養素は吸収しやすい状態に分解されます。
万田酵素はこの発酵のチカラで原材料の栄養素が吸収しやすくなっているため、食が細くなりがちな妊婦の方や高齢者、お子さまの栄養補給におすすめです。
万田酵素には、大きく分けて3つの味と3つの形状の商品が存在します。
基本の味は、マルベリー(MULBERRY)・ジンジャー(GINGER)・スタンダード(STANDARD)の3つ。形状は、ペーストタイプ、粒タイプ、液体のドリンクタイプの3つです。
味の違いは、万田酵素のベースとなる53種類の材料にプラスする原材料とその味。マルベリーは桑の実(マルベリー)、ジンジャーはショウガ、スタンダードにはびわを加えています。
形状の基本はペーストタイプ。ペーストを固形にした粒タイプ、液体のドリンクタイプ(50ml)の計3つです。
粒タイプとドリンクタイプは、手軽に万田酵素を召し上がっていただくためにご用意した商品です。ご自身の好みの形状をお選びください。
暖かな海から、厳寒の大地まで。多種多様な食材 を凝集しています。
万田酵素に使われる53種類以上の原材料は、日本国内を中心に、広域に渡った気候風土で育まれる素材を選びぬいています。「海のもの」「山のもの」さまざまな素材をブレンドすることで、環境ごとに生き抜くパワーを蓄えた原材料がバランスよく溶け合い、質の高い発酵食品が出来上がるのです。
原材料は、国産のものを中心に、様々な気候風土で育まれるものを選びぬいています。
万田酵素の原材料のうち、かんきつ類やニンジンなど一部の材料は、私たちの自社農園で「万田酵素」を与えて丹精込めて作ったものを使っています。
一方、その他の食材については、残留農薬や遺伝子組み換えなどについて厳しい品質基準を定めた上で、専門の生産者とのネットワークをフル活用して全国各地から仕入れをしています。
自社農園だけに頼らず、季節ごと、土地ごとに品質の高い素材を仕入れることが、品質の高い万田酵素を作り続ける秘訣でもあるのです。
暖かな海から、厳寒の大地まで。多種多様な食材力を凝集しています。
万田酵素に使われる53種類の原材料は、日本国内を中心に、広域に渡った気候風土で育まれる素材を選びぬいています。
日本特有の四季により、目まぐるしく変化する環境のなかで生き抜くパワーを蓄えた原材料の利点がバランスよく溶け合い、私たちの健康を補う質の高い発酵食品が出来上がるのです。
因島独特の四季がもたらす、「湿度」「風」「水」「土」… これらの条件が揃い初めて、私たちが太鼓判を押せる万田酵素が出来上がります。発酵棟は、熟練した職人のみが入ることを許されている神聖な場所。
鰹節、納豆、味噌、醤油、ワイン、ヨーグルト、チーズ、キムチ、漬物、……。日本だけでなく、世界中の食の知恵が詰まった「発酵食品」。お酒も、発酵食品のひとつですね。
発酵とは、わずか1ミクロン(1/1,000ミリ)という小さな微生物が引き起こす不思議な作用で、その仕組みにはまだまだ未知なことが多いのが事実。ただ、正しい発酵には、その土地ならではの気候や土壌、植生といった環境の作用がとても重要です。また、自然発酵の場合は、これら環境の変化に細やかな注意を払う必要もあります。
万田酵素が発酵・熟成される「発酵棟」は、因島の小高い山々と瀬戸内海の海に挟まれた立地にあり、周囲には微生物の生育に適した環境を作るために、広葉樹が植林されています。選びぬいた素材の十分な発酵を促す最適な環境と、熟練した職人たちの長年の経験による知識、データのもと、万田酵素は育まれているのです。
1
野菜や果物を丁寧に洗浄します
皮も種も発酵
果実などの皮には、外敵を防御するための抗酸化の高いポリフェノール類が多く含まれます。種には、次の世代を育てるための栄養が凝集。これらの素材力を、余すところなく活かします。2
旬の原材料を旬の時期に仕込みます。
ゴミの排出がほとんどなし
果実の皮や種など使用するため、ゴミの排出はほとんどありません。排水は原材料の洗浄に使ったもので、とてもクリーンです。3
常温で約半年間発酵。万田酵素のベースが出来上がります。
4
残りの原材料を、それぞれの旬の時期にブレンドします。
発酵・熟成
ひとつひとつの原材料を旬の時期に加えることで、それぞれの素材が十分に発酵・熟成します。全ての素材をブレンドするのには、何と2年間もかかります。5
発酵させている間、定期的に樽の中を撹拌します。
造り酒屋の知恵が活きた撹拌技術
53種類もの素材を発酵・熟成させるためには、緻密な温度管理、並外れた技術が必要。造り酒屋としての醸造の知恵と経験が、これを可能にしています。6
3年3ヵ月以上の時間をかけて、「万田酵素」が完成します。
無加水・非加熱※1・無添加※2
加水や加熱によって生産効率を向上させたり、保存料などの添加物によって品質安定性を向上させたりすることができます。でも、大切な栄養が失われたり、微生物が十分に働かなかったりするため、あえて使用せず「常温発酵」にこだわっています。7
8
日本全国はもちろん、世界各国へ発送されます。
因島から、世界へ
実は万田酵素は世界30ヵ国への輸出実績があります。良質な発酵食品として、世界中の方々に愛され続けています。 ※通信販売の商品発送は日本国内のみに限らせていただいております。「万田酵素」は本来、"妊婦さんに元気な赤ちゃんを産んでほしい"という願いから研究・開発されたもの。妊娠中や授乳中の方はもちろん、小さなお子様からお年寄りまでお召し上がりいただけます。
また、現在までにお薬との食べ合わせで悪い報告はありません。ご心配な場合は、かかりつけ医師にご相談ください。
万田酵素は、素材を丸ごと発酵・熟成する製法です。
原材料にもこだわり、選びぬかれたものを使用。旬の素材が一番いい状態の栄養を蓄えていると考え、一番の旬を見極めブレンドして栄養を凝集します。
素材の栄養を余すことなく取り入れるため、原材料のうち果実などは皮や種まで使います。このため、ゴミの排出がほとんどないクリーンな製法で、環境に優しいのです。
安心・安全な製法を目指して人にも、環境にも、いいこと尽くし。
このような発酵食品は世界でも大変稀で、貴重なものなのです。
精度の高い衛生管理が可能な製造環境を整えるための二度の工場改修や、全社的な取り組みを2年間にわたって実施した結果、2007年12月、万田発酵株式会社の本社工場が「健康補助食品GMP適合認定」を取得しました。さらに、2013 年5月には、国際的な食品衛生管理システム「HACCP認定」を取得しました。今後も一層、品質管理基準の遵守に努めてまいります。
健康補助食品GMPとは、 公益財団法人日本健康・栄養食品協会が認定している基準で、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるように定められた規則とシステムです。
HACCPは Hazard-Analysis and Critical-Control Point (危害分析重要管理点)の略で、 原料の入荷 から出荷ま での工程でどの様な危害があるか分析し、危害を取り除くポイントをしっかりと管理する事で製品の安全性を担保するシステムです。
万田酵素ジンジャー・マルベリー・スタンダード(ペースト・粒タイプ)、ドリンクタイプ、などの口コミ(レビュー)一覧ページです。商品を試したお客様の声を掲載しています。商品の注文や定期便での申込みの際、ぜひご参考にしてください。
自分に合った万田酵素の選び方をご紹介。シリーズのメイン商品は、3種類の味と、味ごとにペースト・粒の2種類の形状があります。そこにドリンクがプラスされた計7種類。記事を参考にご自身やご家族の悩み、ライフスタイルにあった商品をお選びください。
自然の恵みから生まれた万田酵素。その気になる栄養成分について、53種類以上の植物性原材料や製法などとあわせてご紹介します。
万田酵素は生命力をサポートする発酵補助食品です。
53種類の植物性原材料を3年3ヵ月以上長期発酵・熟成したペースト(植物発酵エキス)から作る、ドリンクタイプの万田酵素です。気になる働きや、おすすめの飲み方などをご紹介。栄養バランスを整えたい働き世代や食が細くなりがちな妊婦、高齢者やお子さまの栄養補給におすすめです。