お客さまから寄せられる質問の中に「万田酵素を売っている場所はどこですか?※1」というものがあります。
万田酵素の販売店舗は、万田発酵直営の実店舗のほかに、百貨店、ドラッグストア、スーパーマーケット・コンビニエンスストアなどがあります。
その他、公式通販サイトを含めた複数のオンライン公式ショップで販売しています。※2
このページでは、万田酵素を販売している店舗についてそれぞれの特長を詳しく解説します。
発酵・熟成の過程では、無加水・非加熱で、保存料不使用。自然のチカラで発酵させています。
原材料には、根菜や葉野菜などさまざまな野菜、ビタミンたっぷりの旬の果実、大地の栄養を蓄えた穀類を使用しています。
※2在庫状況によって取扱いのない場合や、一部商品の取扱いのない店舗もございます。ご了承ください。
HAKKOゲートShop (HAKKOパーク内)・HAKKOパークおのみち駅前店
万田発酵が運営する直営店舗です。どちらも観光地として人気のある、広島県尾道市内にあります。
直営店舗ならではの豊富な品ぞろえに加え、実際に商品をお試しいただけたり、特別販売があったりすることもおすすめできるポイントです。
万田酵素をはじめ、万田発酵の商品を使用したオリジナルドリンクやゼリーなど季節に合うスイーツも取り扱っています。
「HAKKOゲートShop」は、発酵が学べるテーマパーク「HAKKOパーク」内にある店舗。ガーデンやカフェも併設しています。
広島県尾道市因島にある、万田発酵本社に隣接しており、万田酵素が育まれる因島の豊かな自然を感じながら過ごしていただけます。
百貨店
全国の百貨店の健康食品売り場内にある店舗です。
百貨店にお立ち寄りの際、実際に商品を手に取って、お買い求めいただけます。
万田酵素シリーズのマルベリー(MULBERRY)・ジンジャー(GINGER)・スタンダード(STANDARD)の3種に加え、百貨店専用の万田酵素も販売しております。
万田発酵として、広島県外初のコンセプトショップ「発酵カフェ」。
豊富な品ぞろえのショップにカフェが併設された店舗です。カフェでは万田酵素を使用したドリンクやスイーツなどを提供しております。
カフェのみのご利用も可能です。
お買い物の休憩に、ぜひお気軽にお立ちよりください。
ドラッグストア
全国のドラッグストアの健康食品コーナーで万田酵素を販売しています。
主に万田酵素シリーズのマルベリー(MULBERRY)・ジンジャー(GINGER)・スタンダード(STANDARD)の3種を販売しています。日常立ち寄る店舗で、気軽にお買い求めいただけます。
スーパーマーケット・コンビニエンスストア
手軽に飲めるミニボトルタイプの「万田酵素ドリンクタイプ」、同じくドリンクタイプの「万田発酵 発酵彩美ジンジャープラス」を販売しています。
店舗では1本から購入いただけます。
外出時などの栄養補給やリフレッシュにぜひご活用ください。
店舗が遠方にある、店舗に在庫がない、商品の取扱いがないなどの場合でも、オンライン店舗であれば、お好きなタイミングで購入できます。
最も豊富な商品ラインナップの「万田発酵公式通販サイト」を始め、Amazon、楽天、paypayモール、ロハコなどの「公式ショップ」でも購入いただけます。