健酵レシピ・作り方 - 万田酵素で彩る発酵(HAKKO)習慣

万田酵素や発酵食品を使用した料理の作り方を紹介しています。

万田酵素は53種類以上の植物性原材料を3年3ヵ月以上長期発酵・熟成させてつくる発酵補助食品です。
お手軽健酵レシピでお客様の健やかな毎日を応援します。

2022/7/11

健酵レシピ

塩パインラッシー

栄養補給にも! 塩パインラッシー

旬のパイナップルの酸味と甘さで、食欲の無い日もごくごく飲めるラッシーです。朝のスムージー代わりやおやつにもオススメ!

2022/7/11

健酵レシピ

さっぱりヘルシー 夏野菜とアジの南蛮漬け

さっぱりヘルシー 夏野菜とアジの南蛮漬け

カルシウムたっぷりの豆アジと、ビタミン豊富な夏野菜をカラフルに仕上げました。南蛮酢に万田酵素を加えたさっぱりヘルシーな常備菜は、暑い夏にぴったりです。

2022/2/3

健酵レシピ

甘酒+スパイスでほっこり温まる 甘酒チャイ シナモンの香り

甘酒+スパイスでほっこり温まる 甘酒チャイ

甘酒とスパイスで温まる甘酒チャイのレシピ。立ち上がるスパイスの芳醇な香りと甘酒の優しい後味。ショウガの風味がくせになる一杯に。スパイスの作用で体が温まります。

2022/2/3

健酵レシピ

塩こうじを使った発酵鍋 塩こうじの鯛しゃぶ

塩こうじを使った発酵鍋 塩こうじの鯛しゃぶ

塩こうじが鯛の旨みを引き立てるしゃぶしゃぶのレシピです。味の決め手はつけだれは万田酵素。だしポン酢に深いコクを加えます。鯛の代わりに、タラやブリでも◎

2022/1/31

健酵レシピ

ビターな甘味 甘酒ぷりん~青汁ソース~の画像

ビターな甘味 甘酒ぷりん~青汁ソース~

米糀が原材料の発酵甘酒を使用した美容をテーマにしたプリンのレシピ。青汁ソースでビターな甘味を感じることができます。ぜひお好みのフルーツとお試しください。

2022/2/1

健酵レシピ

疲労回復におすすめ 豚肉の甘酢焼肉のサムネイル画像

疲労回復におすすめ 豚肉の甘酢焼肉

疲労回復に良いとされるビタミンB1が豊富な豚肉に、トマトやきのこなどの野菜を加えた、栄養バランスに配慮したレシピ。黒酢と万田酵素の相性もピッタリです。

2022/2/1

健酵レシピ

焼ききのこと生姜のピクルスの画像

おいしい作り置きおかず 焼ききのこと生姜のピクルス

きのこが主役の簡単に作れる常備菜です。きのこには、不足しがちな不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が含まれています。減塩、砂糖不使用で、腸活や健康を気遣う方にもピッタリのレシピです。

2022/2/26

健酵レシピ

豚肉ときのこの焼き甘酢の画像

食物繊維たっぷり 豚肉ときのこの焼き甘酢

豚肉ときのこを主役に、発酵調味料の黒熟酢を効かせて炒めた、食卓の主役級献立です。たんぱく質、食物繊維、ビタミンがとれ、栄養バランスを整えることができます。

2022/2/3

健酵レシピ

オクラとツナのめんつゆの画像

ねばねば発酵つゆ オクラとツナのめんつゆ

ツナ・オクラ・梅干しを使った、変わり種のめんつゆです。オクラに含まれる水溶性食物繊維と、発酵食品が一緒にとれる腸活にもおすすめのレシピ です。

2022/2/3

健酵レシピ

豆乳冷や汁の画像

水溶性食物繊維がとれる 豆乳冷や汁

豆乳を使用した、食物繊維と野菜がたっぷりの冷や汁です。暑い夏に 火を使わず、お味噌汁感覚で食べられます。一品で栄養バランスを整える献立です。

当ページは、万田酵素や発酵食品、弊社商品を使用した料理の作り方を掲載しています。
キムチやフルーツ酢など野菜を使った発酵食品レシピや、甘酒など発酵食品のおいしさを堪能できるメニューをご紹介。
健やかな毎日のために、健酵レシピをお役立てください。

© 2023 万田発酵 -健康情報ブログ-