HOME > 発酵 発酵 2022/2/3 健酵レシピ 塩こうじを使った発酵鍋 塩こうじの鯛しゃぶ 塩こうじが鯛の旨みを引き立てるしゃぶしゃぶのレシピです。味の決め手はつけだれは万田酵素。だしポン酢に深いコクを加えます。鯛の代わりに、タラやブリでも◎ 2022/2/1 健酵レシピ 発酵の深い味わい さばの万田酵素焼き 味の決め手は、漬け汁に仕込む醤油と万田酵素。旬のさばはタンパク質やビタミンが豊富で老化予防に役立ちます。焼き野菜も添えて、いつもの献立が一味変わります。 2021/10/14 健酵レシピ 発酵食品が変身 きのこ味噌とお漬物のおやき 野菜と発酵食品を使った、ヘルシーで見た目にも色鮮やかな“おやき”の作り方をご紹介。肉味噌と漬物をアレンジした献立2品が登場。 2021/10/14 健酵レシピ お手軽発酵食品 水キムチ 野菜と少ない材料を仕込むだけ。簡単発酵食品、水キムチの作り方をご紹介。献立を助ける常備菜としても最適です。 2021/10/14 健酵レシピ 秋の味覚 柿のフルーツ酢(柿酢) わずかな材料と一緒に柿をまるごと発酵させてつくる「柿酢」の作り方をご紹介します。旬の秋に仕込むとお正月には出来上がる、おせちなどの和食で大活躍する調味料です。