にんじん しりしり
にんじんのオレンジと玉子の黄色がにぎやかで、目にも楽しいひと品。
水気が出ないのでお弁当にもおすすめです。
めんつゆのやさしい旨味で飽きがきません。
ちくわの代わりにカニカマやツナを使っても。
材料(2人分)
いりごま(黒)…小さじ1/2
作り方
- にんじんは5mm程度の千切りに、ちくわは5mm程度の輪切りにする。
- めんつゆ、万田酵素を混ぜ合わせておく。
- 卵はよく溶き、砂糖、水、サラダ油を加えてしっかり混ぜておく。
- ごま油を熱し、(1)を炒める。
- 塩・コショウ、(2)を加えて炒めたら、(3)を加えて、さっと混ぜる。
- 器に盛り、いりごまを散らす。