レシピ

2022/8/29

健康知識

やり方

便秘解消レシピ集 ポイントは食物繊維と善玉菌 |スープやヨー...

便秘解消におすすめのレシピを紹介します。便秘予防・解消に役立つ食べ物・飲み物も紹介しますので、ぜひ日々の生活に取り入れてみてください。朝ご飯や昼ご飯、他にもスープレシピやヨーグルトレシピなど、全16種類のレシピを紹介します。

2022/7/11

健酵レシピ

塩パインラッシー

栄養補給にも! 塩パインラッシー

旬のパイナップルの酸味と甘さで、食欲の無い日もごくごく飲めるラッシーです。朝のスムージー代わりやおやつにもオススメ!

2022/7/11

健酵レシピ

さっぱりヘルシー 夏野菜とアジの南蛮漬け

さっぱりヘルシー 夏野菜とアジの南蛮漬け

カルシウムたっぷりの豆アジと、ビタミン豊富な夏野菜をカラフルに仕上げました。南蛮酢に万田酵素を加えたさっぱりヘルシーな常備菜は、暑い夏にぴったりです。

2022/9/5

腸活

きのこで腸活・菌活を始めよう!腸活レシピや腸活スープもご紹介

きのこで腸活・菌活を始めよう!腸活レシピや腸活スープもご紹介

腸活や菌活に「きのこ」が良いと言われていますが、「なぜ良いのか」「どんなレシピがあるのか」など疑問に思うこともあるのではないでしょうか。今回は、腸活にぴったりな食物繊維を多く含んだ「きのこ」についてご紹介します。

2022/2/3

健酵レシピ

甘酒+スパイスでほっこり温まる 甘酒チャイ シナモンの香り

甘酒+スパイスでほっこり温まる 甘酒チャイ

甘酒とスパイスで温まる甘酒チャイのレシピ。立ち上がるスパイスの芳醇な香りと甘酒の優しい後味。ショウガの風味がくせになる一杯に。スパイスの作用で体が温まります。

2022/2/3

健酵レシピ

塩こうじを使った発酵鍋 塩こうじの鯛しゃぶ

塩こうじを使った発酵鍋 塩こうじの鯛しゃぶ

塩こうじが鯛の旨みを引き立てるしゃぶしゃぶのレシピです。味の決め手はつけだれは万田酵素。だしポン酢に深いコクを加えます。鯛の代わりに、タラやブリでも◎

2022/9/5

腸活

簡単!腸活レシピ集1

簡単!腸活レシピ集|1週間レシピ・スープ・作り置きなど

簡単にできる人気腸活レシピ集!1週間メニュー例、作り置き、人気スープレシピ、夜ご飯・朝ごはんなど、おすすめ腸活レシピをご紹介します。

2022/9/5

腸活

腸活に良い食べ物・飲み物

オススメ!腸活に良い食べ物・飲み物

腸活初心者向けに、“腸活に良い食べ物・飲み物”をご紹介。知っておきたい腸活の基本知識から、腸活に良い食べ物を使ったおすすめのレシピまで、詳細に解説します。

2022/1/31

健酵レシピ

ビターな甘味 甘酒ぷりん~青汁ソース~の画像

ビターな甘味 甘酒ぷりん~青汁ソース~

米糀が原材料の発酵甘酒を使用した美容をテーマにしたプリンのレシピ。青汁ソースでビターな甘味を感じることができます。ぜひお好みのフルーツとお試しください。

2022/2/1

健酵レシピ

疲労回復におすすめ 豚肉の甘酢焼肉のサムネイル画像

疲労回復におすすめ 豚肉の甘酢焼肉

疲労回復に良いとされるビタミンB1が豊富な豚肉に、トマトやきのこなどの野菜を加えた、栄養バランスに配慮したレシピ。黒酢と万田酵素の相性もピッタリです。

© 2023 万田発酵 -健康情報ブログ-